社会福祉法人三幸福祉会様
- 制作期間
- 3週間
- 公開時期
- 2020年3月
施設様の課題
三幸福祉会は学校法人三幸学園グループが運営する社会福祉法人です。東京に4つの特別養護老人ホーム、2つの介護付き有料老人ホーム、1つの保育園を運営しています。 また、その他に通所介護サービスも手掛けています。
施設様の課題を以下のように設定し、制作に取り組みました。
- 介護は大変な仕事だけれども、ご入居者様と接する中で生まれるやりがいや楽しさを伝える事
- 介護業界全体のネガティブなイメージを打ち破り、介護業界がかっこいいと思えるような パンフレットを作る事
課題に対する解決策
お打ち合わせを重ね、法人の魅力を深堀りしました。その中で職員様同士の明るい雰囲気が伝わるような写真を撮影し、パンフレットの随所にちりばめました。
また、インタビューを通じ、職員様の生の声を求職者に届けるようにしました。職員様のメッセージを見て職員様との共通点を見つけて、この職員さんみたいになりたいって思ってもらう事を狙いました。
制作のこだわり
介護業界の広告物は温かみのあるアウトプットをしがちなのですが、三幸福祉会様の希望もあり、温かさにクールな要素を加え従来の介護のイメージを変えることを試みました。 その為にデザイン面ではグリッドを意識したデザイン、フォントも温かみと清潔感を併せ持つ物を選びました。
制作して難しかったのは非常に多い要素をパンフレットに分かりやすく綺麗にいれることでした。 伝えたいことが多すぎると伝わりにくくなってしまう。しかし、沢山の魅力を伝えたい。その葛藤との戦いでした。
撮影にもずっとカメラに同行し、被写体である職員様が持つ雰囲気をパンフレットからも伝わるように気をつけました。